3月19日 TOEIC進捗
2014, 03. 20 (Thu) 06:14
公式5 1 part7とりあえず時間を計って解いてみる。
1文章問題あたり3分ぐらいも使っている。
短いやつしかまだ解いていないけど、長い文章になると4分とか。
の、割りに正解率悪し(-_-;)
明日は最後までpart7を解いて、全体の時間と正解率を割り出してみる。(予定)
自分でも前から解き方の効率が悪いとは感じていたけど・・・
自分なりの型を作る必要もありそう。
そして引き続きpart5&6の勉強もしなきゃ。
週末は前から読みたかったTOEIC900しゃべれる人しゃべれない人(うろ覚え)の本を購入しよう♪
やっと読める~(^-^)
1文章問題あたり3分ぐらいも使っている。
短いやつしかまだ解いていないけど、長い文章になると4分とか。
の、割りに正解率悪し(-_-;)
明日は最後までpart7を解いて、全体の時間と正解率を割り出してみる。(予定)
自分でも前から解き方の効率が悪いとは感じていたけど・・・
自分なりの型を作る必要もありそう。
そして引き続きpart5&6の勉強もしなきゃ。
週末は前から読みたかったTOEIC900しゃべれる人しゃべれない人(うろ覚え)の本を購入しよう♪
やっと読める~(^-^)
- 関連記事
-
- 3月21日 対策について
- 3月20日 TOEIC進捗
- 3月19日 TOEIC進捗
- 3月18日 TOEIC進捗
- 3月17日 TOEIC進捗
コメント
MOT
MOTと申します
kakao様、Tommyプロジェクトご一緒させていただいた、MOTです。
子育ては大変ですが何より大切なことだと思います。同時に英語学習に真摯に向き合っておられる姿勢に勇気づけられます。
今一番輝いている瞬間だと思います。
kakao
MOTさんへ
コメントありがとうございます。
輝いている。そんな風に言ってもらえたのは初めてだったので、新鮮な気持ちです。
毎日が必死で、あっという間に過ぎてしまい、子供の一番カワイイ時代がどんどん過ぎてしまうのをもったいない~と思いながら過ごしております。(>_<)子育てというか、今の生活で子供に教えられることがあるとしたら、私が一生懸命に生きている姿ぐらいなので、せめて何事も悩みながらも素直に一生懸命やりたいとは思っています。とは言うものの、大半が悩みと反省です(笑)先人のMOTさんに色々学びたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。